国内最大の海外レストラン予約サイトである「グルヤク」。
利用を検討している方の中には、「グルヤクでの予約は手数料がかかるの?」や「安心して利用できる予約サイト?」といった疑問を感じている方もいるのではないでしょうか。
この記事では、グルヤクの手数料や特徴などを解説していくとともに、口コミ・評判なども調査してみました。
グルヤクの利用を検討している方は、ぜひ読み進めてくださいね。
タップできる目次
グルヤクとは?
グルヤクは、株式会社MEGURUが運営する海外レストラン予約サイトです。
サービス開始から現在まで約40万人が利用しており、予約代行サービスとしての実績数も国内No.1を誇っています。
株式会社MEGURUは、旅行ガイドブックとして人気の「まっぷる」や「ことりっぷ」、ライダーのための「ツーリングマップル」などを出版している株式会社昭文社と同じ、株式会社昭文社ホールディングスのグループ会社。
怪しいサイトなのではないかと心配する必要はなく、安心して海外レストランを予約することができますよ。
グルヤクの特徴
- 世界120都市13,000軒のレストランから選べる
- 24時間ネットから日本語で予約できる
- 会員登録なしで予約が可能
1.世界120都市13,000軒のレストランが予約できる
グルヤクには、世界120都市13,000軒のレストランが掲載されています。
とにかく掲載店舗数が多いため、目当てのお店やおすすめのお店が必ず見つかるといっても過言ではありません。
もしもグルヤクに目的のお店が掲載されていなかった場合リクエスト予約をすることも可能なので、グルヤクを利用すれば予約不可のレストラン以外は予約できてしまうということになります。
2.24時間ネットから日本語で予約できる
ネット環境さえあれば、24時間どこからでも日本語で海外レストランを予約することができます。英語や現地語で入力する項目は一切ないので、外国語が話せない方でも安心して利用することができるんです。
電話予約には対応していませんが、ネットからでも5分もあれば予約することができるのでとっても簡単。
また、優先的に予約の対応をしてもらえる「優先対応オプション」という追加オプション(500円)も用意されているため、予約日まで日数がない場合や急いで返信がほしい場合などは利用してみましょう。
3.会員登録なしで予約が可能
こういった予約サービスを利用する場合、ほとんどは会員登録が必要になるわけですが、それほど利用しないから会員登録はしたくないときってありますよね。
グルヤクならば会員登録をしなくてもレストランの予約が可能なので、「予約はしたいけれど会員登録はちょっと….」という方にもおすすめです。
現時点では口コミが投稿できるようになる点と個人情報の入力が省略できる点くらいなため、あまり会員登録するメリットはないように感じます。
グルヤクの手数料・キャンセル料はいくら?
予約手数料
グルヤクの予約手数料は、1人につき350円〜(税別)となっています。
予約1件につき350円〜ではないため、予約人数が多ければそれだけ手数料も取られてしまうんですよね。全てのお店を調べたわけではありませんが、手数料は500円・750円のお店が多かったです。
仮に、手数料750円のお店を6人で予約した場合は以下のようになります。
750円×6名=4,500円(税別)
友達との旅行なら割り勘をすれば1人あたりの負担額は少ないですが、家族連れだと結構大きな出費となりそう。
予約手数料は予約確定後に発生し、万が一満席などで予約が取れなかった際は手数料がかからないので安心してください。
※幼児(0〜2歳)は手数料が無料
キャンセル料
基本的にキャンセル料はかかりません。ただし、繁忙期などはキャンセル料を取るようにしているレストランもあるそうです。
直前のキャンセルはレストラン側にも迷惑がかかりますし、高いキャンセル料が取られる可能性もあるため、早めにキャンセル手続きを行うようにしましょう。
キャンセル手続きはグルヤクのマイページから行うことができ、1度支払った予約手数料は返金されないので注意が必要。
グルヤクの決済方法は?
グルヤクの支払い方法は、「クレジットカード」「d払い(ドコモ)」から選択できます。
対応している国際ブランドは以下のようになっています。
- VISA
- Mastercard
- JCB
- AmericanExpress
- DinersClub
ここで注意しなければならないのが、上記であげた国際ブランドは「グルヤク」での支払い時のみ対応しているということ。
予約したレストランでの支払いは、対応している国際ブランドが異なることもあるため、必ず事前にグルヤクサイト上でお店の詳細を確認しておいてください。
また、繁忙期や団体予約ではレストラン側からデポジットを要求されることもあり、デポジットが必要な場合は予約手数料と一緒に引き落とされることとなります。
グルヤクのデメリット2つ
- 予約手数料は1人ごとにかかる
- レビュアーの口コミが少ない
1.予約手数料は1人ごとにかかる
グルヤクを利用する上でもっともネックとなる部分が予約手数料。
1人につき350円〜の手数料が取られることから、予約人数が多い場合は手数料もそれなりにかかってしまうんです。
他の海外レストラン予約サイトと手数料を比較してみました。
グルヤク | 1人につき350円〜 |
---|---|
たびらく | 予約1件につき500円 |
HIS | 予約1件につき1,100円(席のみの予約は1人350円〜) |
OpenTable | 無料 |
手数料が高い分サービスが充実していたりするわけですが、とにかく手数料を抑えたいという方には向いていない予約サイトかもしれませんね。
2.レビュアーの口コミが少ない
グルヤクでは、掲載されているお店の口コミを確認することができるんです。
口コミが全てというわけではないですが、やはり実際に訪れた人の口コミって気になりますよね。
上のようにサービス・料理の味・雰囲気などが評価されており、会員登録をしていないと口コミの投稿はできないので信頼性もありそう。
ただ、レストランの掲載数に対して口コミが少なく残念。
悪い口コミもきちんと掲載されているので、利用者としてはもっと口コミ数が増えてくれるとお店選びの参考になっていいなと感じました。
グルヤクの口コミと評判
実際にグルヤクを利用した方の口コミや評判をまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
グルヤクの悪い口コミを紹介
グルヤクの悪い口コミを調べてみましたが、「2度と利用したくない」などの口コミは見つかりませんでした。
ただ、お店側の対応についての口コミを見つけたので紹介します。
グルヤクで予約する場合、10分以上の遅刻は厳禁です!私達は15分くらい遅れてしまい「遅れちゃったから順番で待ってもらうよ」と言われました。英語を話せる友達がどうにかこうにか交渉してくれて「今回だけね」と席を案内してくださいましたが、遅れる場合は電話を入れるなど対応は必須です!!
料理はグルヤクで14品と書かれていたが全部で12品しかなかった 良かったと思った料理は2つ 最初のウニの冷製パスタは美味しかった ただ器の刺が折れているところがあった チップした皿を出すのはいかがなものかと思う 飛騨牛のイチボ肉はシンプルで美味しかった
口コミでも書かれているように、予約時間を過ぎても来店しなかった場合、キャンセル扱いとなるレストランがほとんどです。
5分〜10分の遅れなら大丈夫だろうと思わず、予約時間には必ずお店に着いているようにしてください。
グルヤクの良い口コミを紹介
続いて、グルヤクの良い口コミを紹介していきます。
「日本語で簡単に予約できる」や「非常事態時には予約手数料を返金してくれる」といった声が多くありました。
「グルヤク」いいな。 現地に国際電話して予約すること考えたら、手数料もあまり高くないかも。 現地にメールなんていつ返信あるんだ?って話だし。 日本人のサービスに慣れてる人なら(外人のサービスが信用できない人なら)いいよこれ。
好食多涮涮屋の雙城店を調べてたらグルヤクを知ったんだけどこれ便利そう! 今まで台湾での予約はホテルの人にお願いしたんだけど(予約必要なところは避けてたし)グルヤクなら自分で手配出来るのね!助かる! 人気のお店は行列の台北で使えるお店も多い模様
香港ディズニーのクリスタルロータスの予約にグルヤクを使ってレストラン予約していたの。今回の香港渡航が中止になって一度キャンセルしたんだけど、図々しいのは承知で予約手数料払い戻しできないか問い合わせたら全額返金してくださった
現地の言葉が話せるようであれば直接予約するべきですが、話せない場合に自分で予約を取るのはなかなかハードルが高いと思います。
こういった予約代行サービスを利用すれば簡単に予約が可能となるため、ぜひ利用してもらいたいです。
グルヤクのメリット3つ
- レストランの掲載数が多いから目的のお店が見つかる
- 予約日時の変更は何度でもできる
- 座席リクエストやサプライズなどの要望に対応してくれる
1.レストランの掲載数が多いから目的のお店が見つかる
グルヤクに掲載されているレストランの数は約13,000軒。
海外の人気レストランであればほとんど掲載されているわけですが、もしもグルヤクに掲載されていないお店があった場合、リクエスト予約を利用することも可能。
他の予約サイトと比べてもレストランの掲載数は多いので、たくさんのレストランから選びたい方にはおすすめの予約サイトだと思います。
2.予約日時の変更は何度でも可能
グルヤクでは、予約日時の24時間前(現地時間)までなら何度でも予約内容の変更が可能です。
ただし、人気店であればあるほど座席が埋まり予約の変更は難しくなることから、なるべく早めに変更手続きをするようにしましょう。
変更手続きもマイページの予約履歴からできるのでとっても簡単。わざわざ電話をかけたり、メールを送る必要はありません。
また、予約の変更で手数料が取られることもないので安心です。
3.座席リクエストやサプライズなどの要望に対応してくれる
レストラン予約の際に、以下のような要望をレストラン側に伝えてほしいことがあるかもしれません。
- 友達が誕生日だからケーキを出したい
- 夜景の見える座席を確保したい
- 結婚記念日だから花束を渡したい
グルヤクなら「座席のリクエスト」や「サプライズ」などの要望もレストラン側に伝えてくれます。
しかも要望を伝えるのに追加料金などはかからず無料だから嬉しい(要望によっては店舗での会計時に別途サービス料を請求される場合があります)。
もちろん要望が通らないこともありますが、なにか要望がある際には要望ボックスに記入しておきましょう。
海外でサプライズを行えば、きっと素敵な思い出となること間違いなし。
グルヤクの予約手順
グルヤクの予約は、予約希望日の180日前から24時間前まで可能。
ここからは、グルヤクの予約手順を解説していきます。
STEP1.トップページからエリアまたは店名で検索
トップページからエリアを選択または店名を入力し「探す」をクリック。
STEP2.店舗一覧から目的のお店を探す
エリアで検索した場合には、予約できるレストランの一覧が表示されます。
地図から探したり、条件を選択して探すことも可能。
目的のお店が見つかったら「このお店を予約する」をクリック。
「このお店の詳細を見る」では、営業時間・定休日・利用可能なクレジットカード・ドレスコードが必要かなどの店舗情報を見ることができるので、予約前に必ず確認しておきましょう。
STEP3.予約情報を入力する
予約者情報や予約希望日を入力していきます。
「優先対応オプション」を希望の方はチェックを付けてください。
また、レストラン側に要望がある場合は要望ボックスに記入しておきましょう。
すべて入力し終えたら「確認画面へ」をクリック。
STEP4.予約情報を確認する
予約内容に間違いがなければ「予約する」をクリック。
STEP5.決済情報を入力し予約完了
クレジットカード決済の方は「確認画面へ」、d払い(ドコモ)の方は「決済に進む」をクリックしてください。
クレジットカード決済の場合、「この内容で申し込む」をクリックすれば予約完了です。
登録したメールアドレスに予約受付けメールが送られてくるので、必ず届いているか確認してくださいね。
まとめ:グルヤクなら日本語で簡単に海外レストランが予約できる
- 日本語で簡単に予約したい人
- 掲載店舗数の多い予約サイトを選びたい人
- レストラン側に要望を伝えたい人
- 予約後に予約内容を無料で変更したい人
今回は、海外レストラン予約サイトである「グルヤク」を紹介しました。
グルヤクは、株式会社昭文社ホールディングスのグループ会社が運営しているため安心して利用することができますし、予約代行サービスの実績数も国内No.1を誇っています。
サービス開始から現在まで約40万人が利用しているのも信頼性があるからこそだと思います。
海外レストラン予約サイトの利用を検討している方は、ぜひ利用してみてくださいね。