CMや折込チラシでおなじみの、国内デリバリーピザチェーン売上・店舗数No.1「ドミノ・ピザ」。
これからドミノピザを注文しようと考えているけれど、「ハーフ&ハーフでの注文はできるのかな」「ハーフ&ハーフでの注文の流れは?」と疑問を感じていませんか?
結論から言うと、ドミノピザでは一部のピザを除きハーフ&ハーフで注文ができ、注文方法もとっても簡単です。
今回は、下記のような悩みを解決できる記事を用意しました。
- ドミノピザのハーフ&ハーフとは?
- ハーフ&ハーフをお得に注文する方法は?
- ハーフ&ハーフを注文する流れは?
この記事を読めば、ドミノピザでハーフ&ハーフを注文でき、よりお得にピザを頼むことができます。
ハーフ&ハーフでの注文の流れも解説していくので、ぜひ参考にしてください。
ピザハットでは、ピザ全品を対象とした「デリバリー30%OFF」「お持ち帰り50%OFF」キャンペーンを実施中です。
普段よりかなりお得にピザを注文できるので、この機会にぜひ注文してみてください!
ジャンプできる目次
ドミノピザのハーフ&ハーフとは?
ハーフ&ハーフとは、1枚で2種類のメニューを楽しめるピザのことです。
ハーフ&ハーフを利用すれば、価格が理由で諦めていたピザもお得に注文することができます。
対象となるのは下記5つのピザです(クワトロを除く)。
- ハッピーレンジ
- 2ハッピーレンジ
- 3ハッピーレンジ
- 4ハッピーレンジ
- 期間限定ピザ(選べない場合もあります)
選んだ2種類のピザの金額を割った価格で頼めるため、たとえば「マルゲリータ(3,100円)」と「炭火焼ビーフ(4,260円)」のハーフ&ハーフをLサイズで注文した場合、
(3,100円+4,260円)÷2=3,680円
となります。お持ち帰り特典を利用すれば、さらにここから半額の1,840円で注文可能。
ドミノピザの店舗が近くにあるなら、お持ち帰り注文を利用したほうが断然おトクです。
Mサイズ(23㎝) | 1〜2人向け | 8カット |
---|---|---|
Rサイズ(28㎝) | 2〜3人向け | 8カット |
Lサイズ(33㎝) | 3〜4人向け | 12カット |
ドミノピザのハーフ&ハーフをお得に注文する方法3つ
ドミノピザのハーフ&ハーフをおトクに注文する方法は下記3つです。
- お持ち帰りなら「お持ち帰り半額特典」がお得
- Mサイズ+サイドメニューならセットクーポンがお得
- デリバリーなら30%OFFクーポンがお得
順番にみていきましょう。
その①:お持ち帰りなら「お持ち帰り半額特典」がお得
ドミノピザの店舗が近くにあるのなら、「お持ち帰り半額特典」を利用すると良いでしょう。
1~4ハッピーレンジ、ウルトラチーズ、ニューヨーカーレンジと、基本的にすべてのピザを半額で注文できます。
お持ち帰り注文をすれば自動的に特典が適用されるので、クーポン入力なども必要ありません。
※ピザを含むクーポン同士の併用はできません。
その②:Mサイズ+サイドメニューならセットクーポンがお得
Mサイズピザ+サイドメニューのお得なセットクーポンも発行されており、「サイドメニューが付いたおトクなクーポンを探している方」におすすめです。
「1・2ハッピーレンジMピザ1枚+サイドメニュー2品」などの一人向けクーポンから、「1〜4ハッピーレンジMピザ3枚+サイドメニュー3品」などの多人数向けクーポンがあります。
ただ、ほとんどのクーポンはMサイズが対象となるため、「サイズの大きなピザを注文したい」のであれば、お持ち帰り半額特典を利用しましょう。
お持ち帰り・デリバリー両方のクーポンは、「【最新】ドミノ・ピザのお持ち帰り&デリバリークーポンまとめ」に掲載しています。
その③:デリバリーなら30%OFFクーポンがお得
デリバリーの場合、半額クーポンは不定期発行となっているため、常時発行されている30%OFFクーポンを使いましょう(ネット注文限定)。
このクーポンを利用すれば、ピザ全品30%OFFで注文できます。
クーポン番号:277416
また、Lサイズ+Mサイズのピザを注文するなら、「Lサイズのピザを買うとMサイズのピザ無料」を利用したほうがお得です。
メニュー画面上部にある「デリバリーLを買うとM無料」クーポンをクリックし、順番にピザを選択するだけで使えます。
ドミノピザでハーフ&ハーフを注文する流れ
ハーフ&ハーフを注文する流れは、下記3ステップです。
- 「お持ち帰り予約」または「配達注文」を選択
- ピザ1枚を選んだあと、ハーフ&ハーフを選択
- 受取人情報を入力して注文完了
お持ち帰り予約を例に解説してきますが、配達注文も流れは変わらないの安心してください。
それでは順番にみていきましょう。
ステップ①:「配達注文」または「お持ち帰り予約」を選択
ドミノピザトップページから、「配達注文」または「お持ち帰り予約」をクリック。
お持ち帰り半額特典は、「お持ち帰り注文」を選択すれば自動的に適用されるので、クーポン番号の入力なども必要ありません。
受取店舗と受取日時を指定します。
ステップ②:ピザ1枚を選んだあと、ハーフ&ハーフを選択
まずは注文したいピザを1枚選び、「ハーフ&ハーフで注文する」をクリック。
ここでピザのサイズを選択しても反映されないので、サイズはあとで選択します。
自動的にハーフ&ハーフの画面に切り替わるので、「右側のハーフ」をクリックし、「ハーフのピザを選択する」でもう一方のピザを選びます。
それぞれのピザに追加トッピングも可能です。
2種類のピザを選んだあとは、サイズを選択してからカートへ入れましょう。
他に注文するものがなければ、ハーフ&ハーフが適用されていることを確認し、「お会計に進む」をクリックしましょう。
ステップ③:受取人情報を入力して注文完了
受取人情報を入力します。
支払方法は下記6つから選べます。
- 店頭での支払い
- 楽天ペイ(クレジットカード・現金)
- クレジットカード
- ドコモケータイ払い
- auかんたん決済
- e-GIFT CARD
支払方法を選択したら、画面の案内に沿って決済を完了させましょう。
注文内容に間違いがなければ、「注文を確定する」をクリックし注文完了です。
ドミノピザのハーフ&ハーフが注文できない原因3つ
ハーフ&ハーフが注文できない主な原因は下記3つです。
- ピザを選択していない
- ハーフ&ハーフ対象外のピザを選んでいる
- システム障害
とくに注文できない原因で多いのは①と②です。
まず、1種類目のピザを選択してからでないと、ハーフ&ハーフを選択することはできません。
そして、すべてのピザをハーフ&ハーフとして選べるわけではなく、対象となるのは下記5つです。
- ハッピーレンジ
- 2ハッピーレンジ
- 3ハッピーレンジ
- 4ハッピーレンジ
- 期間限定ピザ(選べない場合もあります)
上記以外の「ウルトラチーズ」「ニューヨーカー」「クワトロ(4種類のピザが一緒になったやつ)」は、ハーフ&ハーフの対象外となります。
ちなみに、ハッピーレンジはピザのランクを表しており、数字が高くなるほど具材が豪華になり、価格もあがっていきます。
まとめ:ハーフ&ハーフなら1枚で2種類のピザを楽しめる!
今回は、ドミノピザのハーフ&ハーフをご紹介してきました。
1枚で2種類のピザを楽しめるハーフ&ハーフを利用すれば、「価格が高いから…..」と諦めていたピザもおトクに注文することができます。
一部対象外のピザはありますが、基本的にほとんどのピザを選択できるので、ぜひ利用してみてください。