ただいまサイトのリニューアル中です

海外渡航で「たびレジ」に登録すべき3つの理由と登録方法を解説

これから海外へ渡航する方の中には、「渡航先の最新の安全情報を知りたい」「家族などに渡航先の安全情報を共有するサービスはないかな」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか?

そこでオススメなのが、海外の安全情報を受け取ることができる「たびレジ」というサービスです。

今回は、下記のような悩みを解決できる記事を用意しました。

  • たびレジとは?
  • たびレジに登録すべき理由は?
  • たびレジの登録方法は?

この記事を読めば、海外の安全情報を受け取れるようになるため、現地での危険リスクを減らすことができるようになります

たびレジの登録方法も解説していくので、ざひ最後まで読んでみてください。

外務省提供の無料サービス!!

たびレジとは?

たびレジとは?

たびレジとは、外務省が提供している海外の安全情報を日本語で受信できる「海外安全情報無料配信サービス」です。

たびレジに登録しておくことで、渡航先の安全情報の受信や家族・職場などへの安全情報の共有、緊急時に素早い支援を受けることができます。

あくまで配信サービスなので登録必須というわけではありませんが、現地での危険リスクを回避できるという意味では、登録しておくべきサービスと言えるでしょう。

スマホアプリも配信されていますが、Webサイトからの登録でも安全情報は十分得られるため、わざわざアプリをダウンロードしなくても大丈夫です。

たびレジに登録すべき3つの理由

たびレジに登録すべき3つの理由

たびレジに登録すべき理由は下記3つです。

  • 渡航予定国の最新の安全情報を知ることができる
  • 現地で事件・事故に遭遇したときに素早い支援を受けられる
  • 家族や職場にも現地の安全情報を届けられる

それぞれ順番に解説していきます。

理由①:渡航予定国の最新の安全情報を知ることができる

たびレジに登録することで、海外滞在中に安全情報を受け取れるのはもちろんのこと、渡航前の日本でも受信することができます

今はネットで調べればさまざまな情報を手に入れられますが、その全てが信頼できる情報かと言われると疑問です。

外務省公式サイトを確認すれば安全情報を手に入れることもできますが、常にサイトを確認するのも結構大変ですよね。

たびレジなら、現地の大使館・総領事館が「◯◯地区では外出禁止令が発出されました」や「◯◯国で感染症が流行」などの情報を提供してくれるので、利用者は信頼できる情報を入手可能です。

理由②:現地で事件・事故に巻き込まれた時に素早い支援を受けられる

万一、渡航先で大規模な事件・事故などが発生した場合、被害に巻き込まれていないかの確認メールや安否確認の電話などで素早い支援が受けられます。

利用者に届くメールには、現地の日本大使館・総領事館などの連絡先も記載されているので、すぐに連絡することも可能です。

日本政府としては現地在住の日本人の被害状況や連絡先を把握でき、たびレジ利用者は安否を日本政府へ伝えられるため、双方にメリットがあると言えます。

新型コロナウイルスが流行し始めた時に、日本政府は海外在住の邦人を待避させるためチャーター機を派遣しましたが、たびレジや在留届から現地在住の日本人と連絡を取ると、帰国を望む声が多かったことからチャーター機の派遣検討を本格化させています。

このことからも、やはり緊急時のたびレジの必要性は高いと言えるでしょう。

理由③:家族や職場にも現地の安全情報を届けられる

たびレジでは、自分以外にも家族や職場のメールアドレスも登録することができ、現地の安全情報の共有や緊急時のメール配信をしてくれます。

緊急時などは自分のことで手一杯になり、なかなか家族や職場に状況を連絡するのが遅れてしまうこともあるので、家族や職場などが安全情報をすぐに把握できるのは安心です。

ただし、時差の関係から夜間にメールが届く場合もあるため、その旨を事前に家族や職場に伝えておきましょう。

登録情報は滞在最終日から31日後に消去されるから安心

登録情報は滞在最終日から31日後に自動消去されるから安心

たびレジのような登録サービスを利用するときの心配事の1つに、「登録解除が面倒なのではないか?」と感じている方も多いのではないでしょうか。

たびレジは、滞在最終日から31日後に登録情報が自動消去されるので面倒な登録解除なども必要ありませんし、帰国してすぐに登録情報を自分で消去することも可能です。

仕事やプライベートで頻繁に海外へ渡航する方は、たびレジ登録のときに選択できる「有効期限の延長」にチェックを入れることで、登録情報を1年間保存しておくこともできます。

たびレジの登録方法

たびレジの登録方法

たびレジの登録には、「渡航予定がある(本登録)」と「渡航予定がない(簡易登録)」2種類あり、それぞれの登録すべき情報を下記にまとめました。

渡航予定がある 渡航予定がない
  • 渡航国・地域
  • 渡航期間
  • 氏名・メールアドレス・電話番号など
  • 情報を希望する国・地域
  • メールアドレスまたはLINEアカウント

本登録の場合、渡航国や氏名などを登録しなければなりませんが、簡易登録であれば「情報を希望する国・地域」と「メールアドレスまたはLINEアカウント」の2つだけで登録可能。

そのため、たとえば1年後のアメリカ留学までの間、アメリカの安全情報を把握しておきたい場合などに役立ちます。

ここからは、渡航予定がある方向けの登録方法を解説していきます。

ステップ①:たびレジ公式サイトから新規利用者登録をする

まずは、たびレジ公式サイトの「新規利用者登録をする」をクリック。

 

プライバシーポリシーに同意し、次の画面へ進みましょう。

今回は「同意する(メールアドレスのみで登録)」を選択しますが、LINEアカウントで登録したい方は「同意する(LINEを連携して登録)」を選択してください。

ステップ②:メールアドレス&パスワードの登録

メールアドレスを入力し、画面下部の「メールアドレスを登録」をクリック。

上記のような画面が表示されるので、メールが届いているか確認してください。

届いたメールを開き「旅行情報登録用URL」をクリックし、パスワードの登録を行い、「旅行予定入力へ」をクリック。

ステップ③:旅行予定の登録

渡航先や渡航期間などの旅行予定を登録していきます。

すべて選択し終えたら、「次へ(旅行者情報の登録)」をクリック。

ステップ④:旅行者情報の登録

氏名・生年月日・携帯電話などの旅行者情報を入力していきます。

旅行者情報は旅行終了日から31日後に自動消去されますが、仕事やプライベートで海外渡航が多い方は、「有効期限の延長」にチェックを入れておけば、登録情報が1年間保存されるため新たに登録しなくて済みます。

また、「追加メールアドレス」に家族や職場のアドレスを登録しておくことで、緊急時に現地の安全情報を共有することも可能。

すべて入力し終えたら、「入力した内容を確認」をクリック。

ステップ⑤:登録情報の最終確認

登録情報の最終確認を行います。登録した内容に間違いがなければ、「入力した内容で登録」をクリックしましょう。

以上でたびレジへの登録は完了となります。

まとめ:たびレジに登録して現地での危険リスクを少しでも回避しよう!

たびレジに登録して危険リスクを回避しよう

今回は、たびレジに登録すべき3つの理由と登録方法を解説してきました。

最後にもう一度、たびレジのサービスについてまとめます。

  • 渡航予定国の最新情報を知ることができる
  • 現地で事件・事故に遭遇したときに素早い支援を受けられる
  • 家族や職場にも現地の安全情報を届けられる

たびレジは、現地の安全情報を把握できるのはもちろんのこと、事件・事故に遭遇したときに素早い支援を受けられたり、家族や職場にも安全情報を共有することが可能です。

また、渡航期間が終了すれば登録情報は自動的に消去されるため、面倒な登録解除なども必要ありません。

現地での危険リスクを少しでも回避するために、渡航前に必ず登録しておきましょう。

外務省提供の無料サービス!!